二輪専用......
陸自で~、以前から二輪専用の検査コース作ってて~~

いつオープンするのかな~、できたら並ばなくていいな~~、な~んて思ってたけど......
とんでもない!
検査の内容というか、機材が変わってしまいまして!
↓これ

真ん中のローラーでのブレーキテストは変わりませんが、このローラーでスピードテストもすることになっちゃいました!
以前はスピードメーターは付いてるだけで動かなくても良かった(本当はダメ)のに、今度は40キロでスイッチを押すというシステムになってしまいました
チョッパー乗りのボクたちは、スピードメーター付いてないよ~!とか、付いてても狂ってるよ~!な~んて当たり前
なもんで、このシステムは非常に困るのです
あとは、光軸もちょっと変わりました!
以前は高さだけ合わしていけば、左右のズレはハンドルで微調整できました(本当はダメ)が、こんどは両側についている青いレールがバイクを挟み!強制的にバイクをまっすぐに!ハンドルも動かせない!という事態になってしまいました......
こまったぞ~~


3-CLAP Custom Motorcycle Shop

いつオープンするのかな~、できたら並ばなくていいな~~、な~んて思ってたけど......
とんでもない!
検査の内容というか、機材が変わってしまいまして!
↓これ

真ん中のローラーでのブレーキテストは変わりませんが、このローラーでスピードテストもすることになっちゃいました!
以前はスピードメーターは付いてるだけで動かなくても良かった(本当はダメ)のに、今度は40キロでスイッチを押すというシステムになってしまいました

チョッパー乗りのボクたちは、スピードメーター付いてないよ~!とか、付いてても狂ってるよ~!な~んて当たり前

なもんで、このシステムは非常に困るのです

あとは、光軸もちょっと変わりました!
以前は高さだけ合わしていけば、左右のズレはハンドルで微調整できました(本当はダメ)が、こんどは両側についている青いレールがバイクを挟み!強制的にバイクをまっすぐに!ハンドルも動かせない!という事態になってしまいました......
こまったぞ~~



3-CLAP Custom Motorcycle Shop