ネックベアリングレース交換 その1
最近、たこ焼き器で焼きおにぎりを作って一人で喜んでいます3-CLAPです


(結構、難しい
)

さて、今回はネックベアリングとレースを交換しました。
車両はエボFXSTSでした。
たまたま、ジャッキでフロントを上げたらネックの動きがカクカクしてましたので、フォーク外しました。
↓こんなになっにゃうんですね~~!ベアリングの跡がくっきり。手で触るとボコボコしています。

レースを交換するときはベアリングも一緒に交換しましょー
↓これ

↓交換に必要な道具たち

↓レース外したの図(手がグリスまみれで外してる様子の写真ナシ)この道具でレースを挟みハンマーで叩いて外します。

↓左が下側で右が上側です。やっぱり下側の方が痛んでます。

↓新しいレースを入れるの図

↓入れたの図

↓入れたの図

次回はベアリングー
3-CLAP Custom Motorcycle Shop



(結構、難しい


さて、今回はネックベアリングとレースを交換しました。
車両はエボFXSTSでした。
たまたま、ジャッキでフロントを上げたらネックの動きがカクカクしてましたので、フォーク外しました。
↓こんなになっにゃうんですね~~!ベアリングの跡がくっきり。手で触るとボコボコしています。

レースを交換するときはベアリングも一緒に交換しましょー
↓これ

↓交換に必要な道具たち

↓レース外したの図(手がグリスまみれで外してる様子の写真ナシ)この道具でレースを挟みハンマーで叩いて外します。

↓左が下側で右が上側です。やっぱり下側の方が痛んでます。

↓新しいレースを入れるの図

↓入れたの図


↓入れたの図


次回はベアリングー

3-CLAP Custom Motorcycle Shop