タンク作った。
タンク作りました。
今回は、一般的な、比較的簡単な、ワンオフタンクです。
↓製作用タンクの上側だけ。
ナローにするのでマジックで線を引き

↓切る

↓点付け 「ほそっ!」

↓本付け 「ほそっ!」

↓スムージング&板金 「ほそっ!」←44才になったのでしつこい

私はここで必要以上にビードを剃りません。パテが少し厚くなるのはイヤですが、振動で溶接箇所が割れてガソリンが漏れるはもっとイヤだから......
↓トンネル製作






↓爆発するので少し溶接しません。

↓旋盤でこんなの作って

↓フレームに溶接


↓これも溶接

↓カスタムテックのガスキャップをここに


↓溶接

↓1/4NPTユニバーサルフロー溶接

完成~~



3-CLAP Custom Motorcycle Shop
今回は、一般的な、比較的簡単な、ワンオフタンクです。
↓製作用タンクの上側だけ。
ナローにするのでマジックで線を引き

↓切る

↓点付け 「ほそっ!」

↓本付け 「ほそっ!」

↓スムージング&板金 「ほそっ!」←44才になったのでしつこい


私はここで必要以上にビードを剃りません。パテが少し厚くなるのはイヤですが、振動で溶接箇所が割れてガソリンが漏れるはもっとイヤだから......
↓トンネル製作






↓爆発するので少し溶接しません。

↓旋盤でこんなの作って

↓フレームに溶接


↓これも溶接

↓カスタムテックのガスキャップをここに


↓溶接

↓1/4NPTユニバーサルフロー溶接

完成~~




3-CLAP Custom Motorcycle Shop