全て組みおわりましたので、お次はオイルを入れてエア抜きです。
プラグを外し、オイルポンプのリリーフバルブのところとケースのオイルスクリーンのところとを開け、空キック数十回。
ボコボコボコと音がして、オイルスクリーンの穴からオイルが出てきたらオッケー。
↓こんな感じ

オイルが少し緑色っぽいのは、オイルポンプを組んだときに使用した組み付けペーストのいろ。
この組み付けペースト、エンジンを組むときにも使います。初動の摩耗を防ぎオイルに溶けやすい性質があります。
蓋をして、さらに空キックを数百回



オイルを循環させて、完了。
次回、エンジンかけます。
3-CLAP Custom Motorcycle Shop