TWIN CAM Chopper フロントフォーク ポリッシュ
フロントフォークは39φを使います。
ナローでカッコいいし。
インナーチューブは長いのに変更します。
↓アウターはこの様にクリアーがところどころ剥がれています。飛び石や虫などがあたり、こうなります。ちなみに、このクリアーの侵され具合と走行距離はほぼ比例しますので、車両を仕入れる時など参考にしたりします。

今回、アウターはポリッシュします


↓リフレクターを剥がし、万力でくわえ

サンドペーパーで磨いていきます。
↓まずは120番のサンドペーパーで

↓次は240番

↓320番

↓400番

↓600番(耐水ペーパー)

↓800番(耐水ペーパー)

↓ホワイトダイヤモンド(金属磨き材)

↓完成~~





ルーターなどの機械も使いますが、ほぼほぼ手作業です


一本一日弱かかります












↓下の娘が描いたドラえもん

子供が描くドラえもんって100%これだよね
3-CLAP Custom Motorcycle Shop
ナローでカッコいいし。
インナーチューブは長いのに変更します。
↓アウターはこの様にクリアーがところどころ剥がれています。飛び石や虫などがあたり、こうなります。ちなみに、このクリアーの侵され具合と走行距離はほぼ比例しますので、車両を仕入れる時など参考にしたりします。

今回、アウターはポリッシュします



↓リフレクターを剥がし、万力でくわえ

サンドペーパーで磨いていきます。
↓まずは120番のサンドペーパーで

↓次は240番

↓320番

↓400番

↓600番(耐水ペーパー)

↓800番(耐水ペーパー)

↓ホワイトダイヤモンド(金属磨き材)

↓完成~~






ルーターなどの機械も使いますが、ほぼほぼ手作業です



一本一日弱かかります














↓下の娘が描いたドラえもん

子供が描くドラえもんって100%これだよね

3-CLAP Custom Motorcycle Shop